「チャグチャグ馬コの里」岩手県滝沢市の名産・特産品ネットショップ

メルマガ登録

雑貨 > その他 > ルーレット式おみくじ器 滝沢スイカ柄

ルーレット式おみくじ器 滝沢スイカ柄

北多摩製作所

北多摩製作所について

滝沢ニュータウンに工場を構える有限会社北多摩製作所。マシニングセンタ・タッピングセンタによる高精度・高効率な金属加工を得意としています。
精密加工技術を用いて、1962 年の創業当初よりルーレット式おみくじ器の製作を行っており、現在では国内唯一の製造販売メーカーとなっております。

スイカ柄

滝沢市の特産品【滝沢スイカ】をイメージして作られた、滝沢スイカ柄バージョンはここでしか買えない限定品です。
お届け時は、滝沢スイカの模様がないおみくじ器になります。模様を自由にお好みで貼り付け、世界で一つだけのルーレット式おみくじ器を育ててください。

使い方

自分の星座のところに100 円玉を入れ、レバーを引くと上面のルーレットが回転すると同時に、おみくじがひとつ出てきます。おみくじには吉凶の運勢と、上部ルーレットの止まった数字で運勢見る「ルーレット占い」の二つの楽しみ方ができます。
お部屋のインテリアのひとつに。日々の運勢占いや100円玉用の貯金箱としていかがですか?

※ルーレット式おみくじ器のご購入の際は、詰め替え用おみくじを併せてご購入いただく事をお勧めいたします。

ルーレット式おみくじ器 滝沢スイカ柄 商品内容

内容 ・ルーレット式おみくじ器 滝沢スイカ柄×1
・滝沢スイカ模様シール×1
・シール貼り付け説明書×1
※おみくじは搭載済み状態です。
サイズ おみくじ器本体・・・高さ:13cm 直径:11cm
プレミアムボックス・・・幅13.5cm 奥行き12.5cm 高さ14cm
梱包状態 本体は緩衝材に包み、プレミアムボックスに入ります。
注意点 ●本商品は個人向けの商品としており、メンテナンス用ネジにはマイナスドライバーで開けられる様に切込みが入っております。※従来商品は専用工具でなければ開けることはできません。
●お届け商品は、滝沢スイカの模様がないおみくじ器になります。同封の模様シールをハサミやカッターで切って貼り付けてください。本体上カバーと受け皿の境目は、切り離して貼ってください。(レバーを引く部分の開閉、おみくじを補充する際に開ける必要があります。)
スイカの緑色の柄は手作業のため、一点一点異なります。予めご了承ください。
●ハサミ・カッターをご使用の際は、十分にお気をつけください。
発送について ご注文確定、又は入金確認後、2週間以内に発送致します。       ※北多摩製作所夏季休暇、発送のお知らせ  8月13日(土)〜8月21日(日)まで夏季休暇になります。 ルーレット式おみくじ器・詰め替え用おみくじの発送日の変更が下記の通りございました。 ・休み前最終発送日8月10日(水)【受付9日(火)15時まで分】 ・休み明け発送日8月23日(火)〜順次発送 【受付9日(火)15時以降〜22日(月)15時まで分】 ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。

お届けの状態(スイカ模様はまだありません)

中央には滝沢市の名所・岩手山とスイカ

付属のスイカ柄シール(おみくじ器に貼って完成です)

ルーレット式おみくじ器 滝沢スイカ柄

製造元 : 北多摩製作所
価格 : 11,000円(税込)
数量
 

ただいま品切れ中です

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

入力された顧客評価がありません。